• Open-Hours:10 am to 7pm
  • info@themeansar.com

カテゴリー: 社会保険労務士

勤務社労士はちょっと微妙???

社労士としての第一歩は,取り敢えず勤務登録とした。今の仕事は好きなので辞めるつもりはないし,副業も基本的には認められてないので,必然的にそうなったのだが。

しかし,勤務登録のメリットって調べると漠然としたものしかないのね。収入が安定するとか(ホンマかいな?),社内でキャリアアップに繋がるとか,社内のコンプライアンス向上の寄与するとか・・・。

まあ,メリット,デメリットいろいろあるようだが私が一番気になったのは,行政協力出来るのかどうかだった。

せっかく社労士になったのに,全く対外的に名乗ることも出来ずに,実利もないとなると,なんのために社労士になったのかー!,ちょっとはアルバイトしてパラレルキャリアというものを経験してみたーいのだ!!

ネットを見ると,行政協力は開業登録していないと出来ず,勤務登録は不可という記事がおおくて,ああそうなのかと途方に暮れていたのだが,念のため県会に聞いてみた。

そしたら,なんとあっさり「勤務登録でも行政協力できますよ。」とのこと(*´Д`)

まじかー!!どっちなん!!どっちでもいいか出来るのなら。

まあこれでシャロ勉続けるモチベーションが湧いてきた。とりあえず年金の復習しよう!

社会保険労務士の登録手続きについて③

登録できました~(^^♪

結構時間かかるのね。申請時に3週間ほどかかりますと言われ,マジかと思ったがマジだった。ひたすら郵便物が届くのを待つ日々が続き,やっと来た社会保険保険労務士証票と徽章。

バッチは別途注文が必要で,8,920円也。実物みるとやはり感動ものです。結構,金色が強く光り輝いてます(;’∀’)

まあ,勤務社労士なのでこれを付けることはないかなと思いますが・・・・。

あと,これとは別便で県会の会員証も届きました。こちらはなんと名前が手書きでラミネート処理のしぶいやつ。

あまり皆さんご存じないかもしれませんが,社労士登録すると,官報で発表されます。自分の名前が官報に乗るなんてそうそうあることではございません。

ちょっと嬉しい(^^)/

社会保険労務士の登録手続きについて②

登録手続きについては,資金をかき集めつつ,住民票を取りに行ったり,職場で実務経験証明書ほ発行してもらうとか,準備を進めていた。

県の社労士会のホームページにざっくり入会方法が掲載しているが,詳しくは電話でお問い合わせ下さいと書いていたので,とりあえず電話したみた。

女性事務職員らしき方が対応してくれて,書類一式郵送でもいいし,持参してもらってもいいとのこと。

私は入会金等の支払いもあるし,社労士会とはどんなものか様子も見たかったので,半日有給とって出向くことにした。

建物につくと玄関はロックされており,インターホンで声がけしたら2階に上がってくるよう指示あり。

2階に上がり事務所らしきドアをノックして開けたら,奥に年配の男性一人が座っており,3名の女性職員が執務中で,その中の一人に対応していただいた。

提出書類を確認してもらい,払うべきものを払ったあと,結構な量の書類を渡された。社労士手続書類便覧が一番分厚く,持って帰るのがつらい(>_<)

入会は半月単位で行っているらしく,私は令和2年1月15日登録になったが,1月の会費は半月でも会費はしっかりとられてしまった。まあ,いいか(-_-;)。

徽章や提出代行印とかも購入できるようなので,とりあえず徽章だけ頼んでみた。これが8,920円也。

社会保険労務士証票は連合会から郵送されるみたいで,3週間ほどかかるとのこと。結構時間かかるのね。

タイミングよく来月に新入会員の研修会があるとのこと,年に1回この時期にやっているようだが,昨年はコロナの影響で開催できなかったらしい。なので,2年分の会員が同時に受講することになるみたい。

社会保険労務士の登録手続きについて①

社労士試験に合格すると,全国社会保険労務士連合会から登録手続きのための書類一式が送付されてくる。

いわずもがなだが,社労士は社労士会に入会し登録することでしか,社労士として名乗ることができない。これが結構きつい。

何故かというと,会費を毎月納めないといけないからだ。

このことがハードルとなって,試験合格後,登録手続きをせずに放置している人も結構いるのではなかろうか。

初期費用も結構かかる。

登録手数料:30,000円

入会金:  50,000円

登録免許税(収入印紙代):30,000円

の計110,000円がデフォルト。

その上で毎月の会費を納めることになる,

会費については都道府県ごとに幅があるようで,勤務登録の場合,東京都は3,500円とリーズナブルだが,私の所属する県は6,000円と結構高い。

しょうがないので,今高騰しているビット・コインを売ってなんと資金をかき集めた(;’∀’)

あと,これは任意だが,社会保険労務士政治連盟会費なるものもある。私の入会する県は月額500円だそうだ。私は入らなかったけど。

余談だが,政治連盟に入会しない旨の確認書を提出する必要があったが,その文面に「私は入会することを拒否します。」とか書かれてた。そこまで言わんでも,もっといい表現ないんかなと・・・・。